こんにちは、ユピテルはうすの佐藤です
変な天気が続きますね
さて私ごとで恐縮ですが、先日田舎の叔父から相談を受けました
息子(私から見ると甥ですね)が、せっかく入った会社を辞めようとしているとのこと
面倒いや自分ごときが相談に乗れることではない、そもそもダメ人間の自分が
相談に乗れるわけがないと言ったのですが
「ダメ人間のおまえだからこそ、気持ちがわかるはず」と言われました
「なにィ・・・・」と思いましたが
結局、恩をうるため心優しい私は甥の話を聞いてあげるのでした
まあ、話はよくある会社の人間関係がいやだという、若さゆえのありがちな悩みでした
ひとしきり30分ほど話を聞いた後、
私がしたアドバイスは
魔法の言葉「さしすせそ」を使ってコミュニケーションを図れでした
まあ、この言葉があれば最低限のコミュニケーションがとれるんですよね
*****************************************************************************************
さて話は変わって、先日私は弊社スタッフ古宇田が担当している方の地鎮祭に参加さ
頂きました
当日の地鎮祭の内容は下記をクリック下さい
https://www.instagram.com/p/CSfgGYTBKPx/
さて地鎮祭は家を建てる時に行うことなので、その詳細を知らない人も多いと思います
なので今日のお題は地鎮祭です
地鎮祭とは
一言でいえば家を建て始める前に神主などを呼んで、工事の安全を願う儀式です
家を建てる時に必ず行わなければいけないということではありませんが、気持ちの問題なので、
皆様がお家を建てる際は、よほどのことがない限り、行いましょう
では地鎮祭の準備は
①まず日程を決める事です
これは日がいいとされる大安の日をおさえます
一般に大安の休日は限られてきますので早めに手配は早めが肝心です
②そして神主の手配をします
手配は私佐藤に言って頂ければ、やりますのでご安心下さい
③そして当日まで用意するものは?
皆さまは初穂料と呼ばれる神主さんへの謝礼(相場は3万円から5万円)だけご用意
頂ければ大丈夫です
服装も自由です
④実際どんな事するの?
出席者は施主である皆様家族、私佐藤、そして工事責任者等々、神主さん
神主さんが祭壇やお供え物もすべて用意してくれます
お供え物は
米 神酒 塩 海の物(たとえば鯛など)山の物(バナナみかんリンゴ)
詳しいことは知らないのですが、それぞれ奇数個というのがルールのようです。
そしていざ開始!
神主さんが拝みながら、一人一人が祭壇に行き安全祈願をして、盛り土をして鍬を入れます。
盛り土は
三回、えい!えい!えい!!と言って言いながら三回目に鍬を土に入れます!
このあたりは、儀式の中で神主が丁寧に教えてくれますので、何も心配はいりません
そして、神酒を家の周りにぐるっとまきます
最後にもう一度神主が拝んで終わりです。
正味30分ぐらいですかね
そして儀式が終わったら初穂料(神主さんへの謝礼)を接神主に渡して下さい
入れる封筒とか、書き方などありますが、
佐藤手配なら封筒もご用意するのでお金だけご用意頂ければ大丈夫ですよ
私もいままでいろんな天候の下で地鎮祭に参加させて頂いてきましたが
雪の日も
猛暑の炎天下の時でも
神主が言われる一言は
このような天候の中で行ったことは、皆様のとって一生の思い出に残ることでしょう
実に使いまわしができる応用効く一言です・・・
ちなみに地鎮祭はまだ土がむき出しになっているときに行うことが多いので
雨がふったりすると、ぬかるむこともあり、運動靴の方がいいかもしれません
いずれにせよ、地鎮祭は晴れの儀式 とてもおめでたいことです
多少の天候の不備やトラブルがあっても、
一生に一度のこととお考えいただければ、いい思い出になります。
ぜひ、これからお家を建てる方は楽しみになさって下さい
*****************************************************************************************
楽しみといえば
明日28日(土)29日(日)の2日間で取手市藤代モデルの見学会を行います
高品質・高性能な家をお得に手に入る方法をお教えいたします!!
特に住宅ローンで悩んでいる方は、ぜひお話をお聞かせください
あきらめる前に、ぜひユピテルはうすで相談してみてください
それでは失礼致します
最後までお読みいただきありがとうございました